人見知りナースマンのブログ

人見知りだけど看護師してます。看護師6年目、現在ICU勤務。人見知り克服や看護のこと、その他気になることを発信していきたいと思います。キングダムにハマってます!

個性の見つけ方

こんにちは!

 

 

約束のネバーランドのアニメにはまってしまい、ボーナスが入ったら漫画をまとめ買いしよーかなと考えています。

アニメがまた続きが気になるところで終わってしまい…


子供のころは、あまり漫画や本を読みませんでしたが高校生ぐらいからちょこちょこ読み始めました。

僕は本当にはまったものは内容を覚えるまで何度も観たり読んだりしたい性格です。

早くキングダムも内容を覚えたいのですが、登場人物が多いのと内容が濃いのでなかなか覚えられません。

 

 

さて今日は昨日の続きですね。

個性の見つけ方について書いていきたいと思います。

 

一般的に個性には2種類あります。

 

1.生まれ持った先天的な個性

身体、顔、声、体質などです。

成長過程で変化していきますが、大きく変わることはありません。

あくまでこれらはベースなのでファッションやメイク、トレーニングなどで変えていけるものです。

なので素材としての個性です。

 

2.成長過程で身に付いた後天的な個性

人と接していく中で培われた人格やコミュニケーション力、人間性であったり、部活や習い事などで身について特技や特性、家族構成、さらには県民性など人間環境で左右するとされています。

見つけ方としては、主観として認識すること、そして客観的に自分を知ることです。

 

①主観で見つける

自分で思いつく限り内面・外見の長所、短所と思っていること、

自分の好きなこと、嫌いなことを認識するとこから始めましょう。

ノートなどにリストアップしてみるといいでしょう。

例えば100個ずつなど少し多めにハードルを高く設定すると自分でも意外な一面が出てきます。

 

②客観で見つける

 客観視で自分を知ることは家族、友人、先生、同僚、上司、恋人など様々な関係性の人から自分への特徴、長所、短所、見え方を教えてもらうことです。

ここで大事なのが、客観的意見を否定せず受け入れる、ということです。

良い部分だけではなく、時には自分が目を瞑りたくなる性格も個性です。

自分はどうであれ、人からはこう見えているというのを知ることが大切なのです。

自分では気づかない短所も知ることで、改善点や新しい可能性が見えてくることがあります。

 

また、個性の見つけ方としてオススメとしては、個性はお金と時間の使い方に顕著に出ます。

人は好きなものに自然とお金や時間を費やします。

自分は何が好きでどういう物やことに時間、お金をかけている傾向にあるのか自己分析してみるのもいいでしょう。

 

・ポイント

個性には生まれ持った先天的な個性と成長過程で身についた後天的な個性がある

見つけるためには自分の主観での認識と他人からの客観を知ることがカギとなる

気づいた個性は書き留めて、どんな個性も否定せずプラスに受け入れることが大切